top of page

掲載までの流れ

「マイナビ転職」や「doda」「type」「マイナビバイト」「LINEバイト」といった求人広告をメディアに掲載する「公募タイプ」の商品について掲載方法をご案内いたします。弊社では、専門のスタッフが採用条件・雇用形態などの検討から求人広告の原稿作成、掲載方法や求人票のテンプレートのご提案、書き方のアドバイスなど、採用成功まで様々なサポートをさせて頂きます。

pixta_42421501_M.jpg

01.お問い合わせ

お電話もしくはホームページ上からお問い合わせ下さい。弊社よりご連絡いたします。その際、ご要望をお聞かせください。

※ご相談のみのご連絡もお待ちしております。お気軽にご連絡ください。

pixta_71209838_M.jpg

02.採用ニーズのヒアリング

お問い合わせいただきました後に、お打合せのお時間を頂戴します。

 

その際、募集職種・雇用形態・採用したい方のターゲット、入社していただきたい月日、そして採用課題などの詳細を伺わせていただきます。

pixta_91242270_M.jpg

03.採用プランのご提案

弊社担当が、ヒアリングした内容をもとに最適な採用プランをご提案いたします。この段階で求人原稿内容についてもある程度ご提案をさせていただく場合があります。

pixta_47917792_M.jpg

06.お見積り・ご契約

プランにご納得いただければ、正式なお見積りを提出いたします。その後、​電子契約にて契約します。職種・雇用形態によっては別途書類が必要な場合がございます。 弊社より指定させて頂く期日までにお支払・ご入金を完了させて下さい。

pixta_73064511_M.jpg

07.取材・原稿作成~ご確認

求人広告専門の制作スタッフが、効果の高い原稿を作成するため取材・写真撮影にお伺いいたします。原稿作成(初稿)までに最短で2営業日ほどいただいております。

pixta_11954149_M.jpg

08.掲載スタート

掲載開始後は、応募状況に応じて原稿修正やスカウトメール配信代行、面接設定などの採用業務アウトソーシングなど、貴社の採用成功に向けてフォローいたします。

pixta_75214621_M.jpg

09.採用活動分析・効果測定

応募数や求人情報の閲覧回数、応募者の質や歩留まりまで分析いたします。課題の抽出と改善策をご提案することにより、貴社に採用ノウハウが蓄積されます。

 

採用活動分析・効果測定の重要性

現状を把握し、問題点の洗い出しとそれに対する適切な改善を行うことで貴社に採用ノウハウが蓄積し、将来の採用活動成功につながるだけでなく、採用効率の向上により採用コスト削減にもつながります。

bottom of page