求職者側のアンケート形式の満足度など、集めにくいユーザー側の目線を紹介します。

■引用元調査転職活動における行動特性調査(2022年)
■エリア区分北海道・東北:北海道、宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県北関東:栃木県、茨城県、群馬県東京:東京都南関東:神奈川県、埼玉県、千葉県甲信越・北陸:新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県東海:愛知県、静岡県、岐阜県、三重県近畿:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県中国・四国:広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県九州・沖縄:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
利用したサービス上位
1位転職サイト:62.1%
2位求人検索エンジン:33.7%
3位人材紹介会社:29.4%
4位職業紹介安定所:24.3%
※全体では、1位が「「転職サイト:59.5%」、2位が「求人検索エンジン:34.3%」、3位が「人材紹介会社:28.8%」、4位が「職業紹介安定所:22.8%」だった。
応募・面接に繋がったサービス上位
応募につながった
1位転職サイト:45.0%
2位人材紹介会社:20.4%
3位求人検索エンジン:19.4%
4位職業紹介安定所:15.2%
面接につながった
1位転職サイト:34.0%
2位人材紹介会社:16.2%
3位求人検索エンジン:13.3%
4位職業紹介安定所:10.4%
内定・入社に繋がったサービス上位
内定につながった
1位転職サイト:25.9%
2位人材紹介会社:11.3%
3位求人検索エンジン:10.0%
4位企業ホームページ:8.1%
入社につながった
1位転職サイト:38.4%
2位人材紹介会社:15.2%
3位求人検索エンジン:10.6%
4位職業紹介安定所:7.3%
転職サイト利用者の転職活動数
【応募・紹介数平均】7.1件(全体平均:9.6件)
【書類選考平均】3.3件(全体平均:3.3件)
【面接数平均】2.9件(全体平均:3.1件)
【面接キャンセル数平均】0.9件(全体平均:0.9件)
【内定獲得数平均】1.5件(全体平均:1.6件)
メディア型転職サービスに求めたこと
1位探しやすい、見やすい、分かりやすい:37.1%
1位求人数が多い:37.1%
3位費用がかからない:36.4%
4位自分のペースで活動できる:34.3%
今後利用したいサービス上位
1位転職サイト:57.8%
2位人材紹介会社:25.7%
3位求人検索エンジン:25.2%
3位職業紹介安定所:25.2%

求人広告の掲載のご相談、キャンペーンは、ネットフェニックス合同会社までご連絡ください。